~WithYouTokyo 会場開催決定~

ご挨拶
「With You Tokyo~あなたとブレストケアを考える会~」は、全国の乳がん診療に携わる医療者の中で患者‧家族の⽬線で新たな活動を進めようと、有志により結成され、2002年東京で第1回が開催され、後に年1回、全国8か所で、それぞれ企画・開催されている、乳がん患者さんとそのご家族へお届けする患者⽀援活動です。私たちは、⽇頃各々の施設で、様々な⽴場(ピアサポーター、看護師、薬剤師、医師など)で、乳がん患者さんと接しています。日頃の経験を素に、患者さん、ご家族に役立つ情報を提供して参りました。
今回は『医療支援制度』をテーマとして、高額療養費制度のみならず、様々な医療支援制度の実際とその活用法について、がん研有明病院と聖路加国際病院で、実践されているお二人(花出正美様と橋本久美子様)に案内していただきます。そして、今年も身体を動かすきっかけにできればと、パラリンピックの正式種目であるボッチャの日本代表元ヘッドコーチによる講演と実演を準備しました。様々な語らいの場(グループワーク、交流会、企業展⽰など)も設けていますので、お互いの経験や知恵を交えて、⽇々の暮らしにも役⽴つヒントを⾒つけましょう。スタッフも1年かけて⼤切に準備してまいりました。そして、皆様に会えることを楽しみにしています。ご参加される皆様に、きっと役立つ情報を届けられることを、⼼より願っております。
WithYouTokyo実行委員長 森園 英智
(誠馨会 新東京病院 乳腺外科)
プログラム
≪2025.08.25更新≫
●テーマ
「知って!使える医療支援制度」
●対象
乳がん体験者、そのご家族、医療従事者
●日時
2025年9月28日(日)13:00~17:00 (開場 12:30)
●会場
聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター
東京都中央区築地3丁目6-2 (東京メトロ日比谷線・築地駅 3b出口より徒歩3分)定員200名
Google Map https://maps.app.goo.gl/YPYHzXsTGB8jpS6L7
●参加費
1,000円
●主催
WithYouTokyo実行委員会
タイムテーブル
≪2025.08.25更新≫
●開場 12:30より (受付1階エントランス)
受付にてご自身の参加されるグループワークの会場を確認の上、12:55までに2階講義室へ集合してください。
●第1部 13:00~14:00
グループワーク
テーマごとに乳がん経験者とそのご家族、医療従事者が小グループで思い思いの話を自由に語らえる場です。医療者のサポートがある中で、様々な経験者と交流することで明日からの生活、治療に役立つ情報がみつかるかもしれません。グループワーク参加には事前参加申込が必要です。
なんでも質問コーナー
お寄せいただいたご質問に、専門医、看護師、薬剤師などの医療従事者がお答えします。
----- 休憩 15分間 -----
≪開会の辞 竹井淳子 聖路加国際病院 乳腺外科 ≫
●第2部 14:20~15:40
知って!使える医療支援制度
登壇者
Part① がん研究会有明病院 がん相談支援センター 花出正美氏

Part② 聖路加国際病院 相談・支援センター 橋本久美子氏

----- 休憩 15分間 -----
●第3部 15:55~16:30
リラクゼーションコーナー
ボッチャ元日本代表/ヘッドコーチ 村上光輝氏

≪閉会の辞 海瀬博史 東京医科大学茨城医療センター 乳腺外科 ≫
●第4部 16:35~17:00
患者交流会
診断後、治療中、悩んでいることはありませんか?患者さん同士で気軽に話してみませんか?
参加について
≪2025.08.25更新≫
▼参加申込フォーム
グループワーク参加希望の方は、事前申し込みが必要です。こちらのGoogleフォームからお申込みください。
https://forms.gle/gbezxu2ecKhLDUdf8
◇2023度より郵便はがきでの募集は行わないこととなりましたこと、ご了承ください。
◇開催3日前までに、参加決定グループをメールにてお知らせいたします。
◇なんでも質問コーナー(グループワーク不参加)、特別講演へ参加の方は事前申込なしで当日参加も可能です。直接会場へお越しください。
◇Googleフォームでの入力が難しい方は、問合せフォーム、又はメールでご連絡ください。
◇お問合せ先:http://www.withyoutokyo.jp/otoiawase/
◇会場内ではマスク(不織布)を着けてお過ごしください。
WithYouTokyo実行委員会
実行委員長:森園英智 誠馨会 新東京病院 乳腺外科
副実行委員長:大石陽子 日産厚生会 玉川病院 乳腺科
副実行委員長:西貝圭子 GBCSS がん研有明病院訪問ボランティア
幹事:海瀬博史 東京医科大学茨城医療センター 乳腺外科
幹事:鈴木正人 国立病院機構千葉医療センター 乳腺外科
実行委員 林 光弘 関湊記念会クリニック
竹井 淳子 聖路加国際病院 乳腺外科 遺伝診療センター
渡邉 真 誠馨会 新東京病院 乳腺外科
片岡 明美 がん研究会有明病院 乳腺外科
木村 聖美 乳腺・甲状腺クリニック うらそえ
小路谷 友紀 がん研究会有明病院 看護部
斎藤 千尋 三井記念病院 化学療法室、放射線治療部
縣 靖子 千葉大学医学部附属病院 看護部
山本 早紀 がん研有明病院 看護部
益満 陽子 一般財団法人自警会 東京警察病院 看護部外来通院治療部門
田中 裕子 聖路加国際病院 乳腺外科 看護部
樋口 育美 GBCSS がん研有明病院訪問ボランティア
松本 典子 GBCSS がん研有明病院訪問ボランティア
松本 朋子 GBCSS がん研有明病院訪問ボランティア
新井 香織 ピアサポーター
岩撫 美保 ピアサポーター
笛木 洋美 ピアサポーター
西澤 朋子 Working Forever
スタッフ 長瀬 慈村 乳腺クリニック 長瀬外科
樋口 勝美 大泉生協病院 内科
蒔田 益次郎 日本医科大学武蔵小杉病院 乳腺外科
三鍋 俊春 玉川病院 形成外科
千島 隆司 昭和大学横浜市北部病院 乳腺外科
佐久間 結 東京都立多摩総合医療センター 乳腺外科
玉橋 容子 元聖路加国際病院ナースマネージャー
金井 久子 聖路加国際病院 看護部
細川 恵子 聖路加国際病院ブレストセンターオンコロジーセンター
比気 真弓 国立病院機構 千葉医療センター 看護部
高木 彩可 国立病院機構 千葉医療センター 看護部
篠塚 静香 国際医療福祉大学成田病院
水内 里美 船橋市立医療センター 患者支援センター
山口 知子 井上記念病院
笹原 奈津美 船橋市立医療センター 看護局
柿澤 祐子 がん研有明病院 看護部
花岡 孝枝 誠馨会 新東京クリニック 看護師
伊藤 華子 誠馨会 新東京病院 看護師
*東京に限らず、埼玉・千葉・神奈川、他全国からもご参加可能です。
*WithYouTokyoの最新情報は、公式HP、Facebookページにて更新しています。
たくさんのご参加、お待ちしています!
